​ボロネーゼとワインで乾杯🍷



  初チャレンジ


本日は朝からバタバタしてました‪(笑)‬

午前中にロイヤルカナンが届き、早速ゆめのんに献上🐈‍⬛

その後久しぶりに泡風呂を満喫✨

泡風呂の後に愛猫ののんくんを年1のお風呂へ。

毎年この世の終わりのような鳴き声をあげます←

飼い主は容赦なくバスタイムを実施。


そんなのんくんのお写真はこちら📷



ゆめも昨年まではお風呂にいれてました。

ただ、毛繕いをしている短毛種は無理してお風呂に入れる必要ないと情報をみて、ゆめはバスタイムを卒業することにしました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)

のんくんは毛繕いほとんどしないから、バスタイム継続←


その後片想い中の相手に先日の京都土産と手作りの紅茶マフィンとクッキーを発送。

お口にあいますように(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)

お相手に届いたら、紅茶マフィンとクッキーもblogで披露したいなぁ❀.*・


帰宅後ボロネーゼにチャレンジしました🍝

※TOP画参照

ちなみに、人生初‪(笑)‬

ボロネーゼなんてお洒落なメニューを自炊する日がこようとは←

作った理由は、片想い相手が好きだから♡

レシピ公開してくださってる方に感謝。

見た目は及第点、味はやや薄め。

改善の余地あり。

あまったセロリは同じくあまったトマトとコンソメスープに、さらにあまったセロリはスティックにして、同じくあまったワインで乾杯🍷

ボロネーゼは2人前だったので、残りはストック。

先日は肉じゃがと豆腐ハンバーグを作って、ストック中。

ダイエット中なので、普段は朝晩プロテイン、昼はオートミール生活。

自炊をちまちま増えてきたのは片想い相手がサラっと言った一言がきっかけ‪(笑)‬

お菓子作りもだけど。

お料理のスキルアップもしたい!

片想いはモチベーションUPになると知りました♡


今回のラストはゆめちゃん🐈⸒⸒⸒⸒

またね໒꒱· ゚