難解なビジネス用語。 | フランス人夫と私の、ぬぼ~んな毎日

フランス人夫と私の、ぬぼ~んな毎日

フランス人のベアと、日本人の私の日常です。

 

 

 

 

 

 

 

 

まず最初に私が一思い浮かべたのは、

 

頭部がリス、首から下が麒麟の、

 

”リスキリン”

 

という、

 

大変不気味な架空動物だったのですけれどもね。わんわん

 

 

 

 

 

 

 

・・・実際には、「リスキリング」でしてカエル

 

 

 

 

 

 

 

そして、その初耳の言葉を目にした際、

 

私もベアも、「risk killing」という、

 

リスクマネジメント的な意味合いを持つ言葉なのかと思ったのですが。

 

 

 

 

・・・正しくは、

 

「reskilling」で、

 

仕事をする上で必要になる新しい知識やスキルを身に付けるために学ぶこと、

 

を意味するとのこと。ヒツジ

 

 

 

 

 

 

 

び、ビジネス用語ってば、難しい・・・・・!!ブタネコあせる

 

 

 

 

 

 

と動揺を隠せなかった、本日の私で御座いましたよ〜。走る人あせるあせる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに、ベアさんの職場は、

最近よく使用されている横文字のビジネス用語が飛び交う環境では無いらしく、

「テレビとかCMでたまに耳にするカタカナ英語の言葉って、

 実際に会社とかで使われてるの?なんか面白いよね。」

と不思議がっております。

ビジネス用語についての知識量が乏しい私とベアさんに、

今日も2クリックを頂けると嬉しいです〜。

      ↓  ↓  ↓

 

   にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ

 

 

鋭い目つきのニャンコT、販売中です♪   

            ↓ ↓

 

ネットショップ「アトリエモンジ」虹

 

 

 

 

 

走る人 走る人 走る人 走る人 走る人 走る人 走る人 走る人 走る人 走る人 走る人 

 

 

ユーキャン「マナトピ」に、

 

私達のインタビュー記事が掲載されました・・・!! 

 

記事はこちら♪ →  

 

 

走る人 走る人 走る人 走る人 走る人 走る人 走る人 走る人 走る人 走る人 走る人

 

 

 

 ↓ インスタもぼちぼち更新中〜。

 

裏ブログも、不定期でひっそり更新中・・・。→ 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

 

「ねこおやじ~ず」