はい♪










今週は土日共に休日出勤だったので、










金曜日に短時間だけ振ってきました。(=゚ω゚)ノ










毎回恒例なw乗らないバイトに苦しむも…










メバルタックルなら一発かも!?










今回はようやくw




















キター ♪───O(≧∇≦)O────♪




















フッキングした時の重みが堪らない♪




















35くらいだけど、メバリングの外道ではなく










ちゃんと狙って釣っただけに嬉しい1匹ですね〜ε-(´∀`; )










普段ライトな釣りが多いので、ハードロックフィッシュスタイルでの釣りは新鮮味があって面白いです☆










さて、










先日ヤフオクで落札したハイギアが届いたので、さっそく組み込んでみました。(=゚ω゚)ノ






























とりあえずギア周りバラしてドライブ&ピニオンギアを交換するだけ!




















↑左が今までの、右が今回組むハイギア☆










写真じゃ分かりづらいが、ドライブギアは僅かにサイズアップ、反対にピニオンギアはサイズが小さくなってますねー。










新しくグリスを塗りながら組み付けて完成〜(=゚ω゚)ノ




















ドライブギアのサイズが大きくなったので、ボディー内のクリアランスが超ギリギリwww










↑写真ではギアとボディーが接触してるように見えるけど、実際は絶妙なクリアランスで一応接触はしてないみたい。










まっ、万が一接触したらボディー削ればいいかとw










ギア比6.4→9.0へ、最大巻き取りが66cm→93cmの、パワークランク6改めパワークランク9wとなりました。(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎










これで手返しアップ&間違ってデカイの掛かっても一気にストラクチャーから引き離せます♪










Abuのリールはパーツ流用出来るのが多くて面白いね!










使うのが楽しみー (^_^)v










では〜♪










Tackle Data 



ufmUEDA TEAM UEDA PRO4 PSB-70B


Abu Revo POWER CRANK6改