【リズム強化編】EX007 実音とブラッシングの切り替えに慣れる | 猫とギターな日々

猫とギターな日々

 ☆ ☆ ☆ 30代から始める初心者ギターブログ ☆ ☆ ☆ 

100個のフレーズを弾くだけで飛躍的にギターが上達する本 リズム強化編 段階トレーニングで「手.../リットーミュージック

¥1,890
Amazon.co.jp



てEx007です!

今回は前置きありません!!w

おなじみのCコードで、タカツクです。

が、「タ」だけ実音で、「カツク」がブラッシングです。


前回のExの中で、音の切る場所を意識してます、

みたいなことを書いてましたが、

今回はまさにビンゴなExです。


うまいこと、そこに意識がいくように仕組まれてるのかしらね。。。


タカツクの、カ直前まで音を伸ばすって意識すると

えっらい難しいです(*´Д`)


上級者は3種類のタカツクを使いこなすとのこと。

ターカツク

タ カツク

タッカツク

って感じ?

テキストだと表しづらいね(^_^;)


Ex007の先生の動画↓

http://youtu.be/pijmH3e_v9g






今回のExはターカツクです。

拍頭のアクセントが疎かになっちゃってます。。。

しかも時々、「カ」がもたつく。


これマジメにやればやるほど難しい…



逆に言うと、

できるようになったらスゲーよね!(*´∀`)



今日で7つ目のExでしたが、

ひたすらタカツク続き。


同じような事ばっかやるってことは、

そんだけ重要だってことだよな、きっと。


もう少し慣れてくれば目を開いてギター弾けるようになるハズw



青本Ex008につづく!

クリックしてね↓
にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ
にほんブログ村