ある年金事務所の担当者によると、最近、国民年金の繰り上げ請求が増えているそうです目

私への年金相談でも、今までなら、国民年金の繰り上げ請求を考えないような世帯でも、いちおう話を聞きたいという夫婦が増えてきました耳


男性の場合、昭和2442日生まれの方から、60歳から支給される厚生年金の定額部分がなくなったからでしょうか。さらに2年後に60歳を迎える昭和2842日生まれの方から、厚生年金の報酬比例部分さえ支給開始が引き上げられていきますあせる

確かに年金の法律では、既に65歳支給と定められています。国の考えとしては、年金の支給開始年齢の引き上げ経過措置期間に、会社員の定年が65歳以上に移行していくはずだった・・・ダウン。もちろん、厚生労働省は定年引き上げの法改正に動いていますが、経済界の反発が大きく、また若者の雇用の問題もからみます。

それでも、なんとか雇用の機会を65歳以上にと、国は会社に求め助成金も出しています。しかし、60歳以降も働きたいという希望者全員を雇用する会社は、まだまだ少ないのが現実で、しかも60歳以降も雇用されたとしても給与が低くなるのが大半です叫び

60歳での平均余命は、男性83歳・女性89歳、70歳での平均余命は男性85歳・女性90歳(平成21年簡易生命表 小数点四捨五入)。

本当は長生きなのは素晴らしいことなのだけど、60歳前半での収入が薄くなってきている中で、60歳までに貯めたお金を早い段階で取り崩し、75歳、80歳を過ぎた頃になると、経済的に苦しくなっていく世帯がこれからもっと多くなると感じています得意げ

そこで、国民年金の繰り上げ請求のことです。国民年金満額は65歳から788,900円(平成23年度価額)、それを60歳から繰り上げで支給すると、552,230円になります。77歳まで生きたとすると、65歳支給開始の方が年金受給総額が多いことになります¥


自分は何歳まで生きるかわかっていれば計画も立てられるのですけど、なかなかそうもいかない。国民年金の繰り上げ請求も、実は金融商品のリスクを負うという自己責任と同じではないでしょうか。はかない命もあるけど、なかなか死ねない寿命もある・・・虹


国民年金の繰り上げ請求は、自分の生活を見直し、よくよく考えて、それからの判断であってほしいと思っています合格

小野玲子