食欲の秋ですね。割り箸

夏にバテて食欲がなくなったのも嘘のように美味しく食べれる日々、ありがたいことです。ラブラブ

 

まずは先日、テレビでカレーの特集を見たらカレーが食べたくなって向かった美味しいカレー屋さん。

私はレディースセット。

夫はポークカツカレー。

スパイスをたくさん使われてて甘みと辛さが絶妙な旨みに変わっていて持ち帰りしたくなる味です。アップ

昔から田舎の住宅街にあって穴場なカレー屋さん、老夫婦がされていますが、いつまでもやって欲しいです。

これを書いている数日後の今も、すでに恋しくなっている・・・また行きたいです。ねー

 

買い物&実家へ帰ったついでにモスバーガーで昼食。

久しぶりにモスバーガーを食べました、オニオンたっぷりのソースが美味しいですね。音譜

 

ダイニングバー。

小鯛の南蛮漬け。

結構しっかりと身があって食べ応えあり。チョキ

 

鰆のタタキ。

鰆に脂が乗ってます、口に入れると蕩けます。照れ

 

アジフライ。

オーダーが入ってから捌いて揚げてくれます。

大きいサイズだったので、これも食べ応えがありました。ねー

 

いわしの梅煮。

良いサイズの鰯です、しっかり煮込まれてて骨まで丸ごと頂けます。もぐもぐ

 

焼き鳥。

夫は変わった焼酎も頂いていました。

ほうじ茶の焼酎。

 

〆のラーメン。

店主との会話も楽しく盛り上がり地元情報をたくさん仕入れました。パー

 

良く行くラーメン屋の裏メニュー、この日はピーマンの肉詰め。

肉詰めといっても定番の合挽きじゃなく、レンコンや鶏挽き肉が入っていて一工夫されていました。アップ

 

ドライブがてら行った山の美味しい蕎麦屋さん。

その日の気候に合わせて加水率などを計算し蕎麦を打つんだとか。

夫は日本蕎麦の天ぷらセット、私は名物中華そばをいただきました。

このお店を目指して行ったわけじゃなかったのですが、思いがけず美味しかったです。

 

 

美味しいものを美味しく自分の口で食べれる、それは決して「当然」や「普通」のことなんかじゃなく、とてもありがたいことですよね。アップ

ありがとうございました、ご馳走様でした。パー

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ のんびり暮らしへ
にほんブログ村