先日、地域の秋祭りへ夫とフラリと歩いて行ってきました。
ウォーキングがてらザッと見て帰るだけの予定だったけど、知人(主催者側)に会い、また知人に会い、とそこからズルズルと参加。
知人のキッチンカー横のスペースがその店の常連の人の集まり場みたいになって・・・。
購入品もありますが、あちこちから差し入れや持ち込みで、ありがたいことにだいぶ頂きました。
夫含む・呑む人達は生ビールやハイボールなども楽しんだり。
私はスムージーとか。
クレープとか。
結局、昼前から参加してイベント終わりまでずっと腰を据えて楽しんでいました。
入れ替わり立ち替わり知人のお友達が色々来て色んなお話を聞けて盛り上がり、とても楽しかったです。
日曜日の大通りをホコ天(←死語?)にして行われたので、普段車が通る道路上で呑んだり食べたり出来る非日常感、開放感があり、大満足でした。
外に出て行かないとこんな良い繋がりや出会いはないので外に出て行くことは大切ですね。