先日、自動車職人さん一家と瀬戸内海の島に行ってきました。アップ
おにぎりやパンを持って自動車職人さんが操縦する船で出港~。
酔いやすい私は酔い止め必須。(酔い止めの効果で酔いませんでした。)
だから船に乗るのも何十年ぶり・・・船に乗っていて酔うのも嫌いだけど、揺れるのが怖かったことを思い出しました。ゲッソリ
まぁ、そんなに長い時間乗っていたわけじゃないので、助かりましたけど。笑い泣き
 
瀬戸内海の有人島ですが海からじゃないと入れない浜なので先客がいなければ貸し切りのようです。
この日は雨上がりの翌日だったので海の透明度は少し悪かったのかな?
それでも充分綺麗ですよね。ウインク
夫と自動車職人さんとその息子は海で遊び、奥様と私は日陰でゆっくり。
日陰にいると爽やかな風が抜けてすごく涼しくて夏なのにこんなに快適なの?って感じ。
海遊びといえば日焼けのイメージでしたが、日陰はとても快適でした。ニコ
水温も低くて気持ちよい。グッド!
私は上半身は浸かる予定じゃなかったのですが、一応水着を着込んで行きました。
 
干上がったクラゲ。
今年はクラゲがたくさんいるそう。
人の来ない浜ですが、奥の方には海から流れ着いたゴミがたくさん溜まっていました。チーン
掃除したいね。
ゴミで一番多かったのはペットボトル、あと発泡スチロールとか浮きやすく流されやすいものが多い印象でした。真顔
綺麗な海がゴミで汚れるのは残念。
 
でも、海に行くなんて久しぶりだったのでとても楽しかったです。
向こうに見えるのも有人島です。
連れてってもらってとても楽しいステキな夏の思い出が出来ました。ありがとうございました。アップ
泳いでないけど意外にくたびれていたようで、帰ってから爆睡しました。
次の日仕事だったのではしゃぐのは控えめにしていたのですが、それでも次の日まで疲れていて・・・「仕事め!」と思いました。笑い泣き
 
 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 平凡主婦へ
にほんブログ村