先日、お墓参り&実家に夫と行ってきました。車
 
高齢者のコロナ感染も増えてきているので、帰省する子供側が気をつけてあげないといけないですし、帰省を避けている人も多いでしょうが、我が実家は県は挟むけど隣街、生活圏内で1,2週間に一度ペースで帰っていて帰省という感じではありません。ぶーぶー
しかも私達が住んでいる街の方が田舎で、実家のある街の方が10倍以上人口がいてそっちにいる方がリスクが高い。
 
さらには母は用心深いので私が帰ったときでもお互いマスク着用で距離を空けて話すので、徹底しています。グッド!
 
今年も一緒に食事をせずに分散して食べましょうということで、私達だけ先に食事。アップ
15時くらいから早めの夕食を用意してくれていました。
私達が食べている間は少し離れた場所でマスク着用で話す母。
テーブルに並んでいませんが、まだ他にもたくさんお惣菜を買ってくれていました。割り箸
たくさん食べて、余ったお惣菜や野菜なども頂いて、ありがたく帰ってきました。ベル
母も家では一人なので話をする相手がいて良かったのではないでしょうか。
ゆっくり色々と話して楽しく過ごせました。ねー
 
ごちそうさま&ありがとうございました。アップ
 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 平凡主婦へ
にほんブログ村