今回はモラタメさんより日清シスコ「おいしいオートミール2種」をモラいましたので、そのレポです。
オートミールって食べたことがありませんでした。
日清シスコのホットシリアル。
一つはベーシックなタイプのオートミール、もう一つはトマトクリームリゾット風です。
オートミールをリゾット風にして食べるというのは聞いたことがありますが、なるほどトマトクリームリゾット、攻めてますな。
どちらも栄養バランス良くビタミンなどが配合されているようです。
まず、先に食べたのはこちら。
トマトのかけらが見えます、オニオンチップも入ってるんだって。
牛乳を注いでチン。
確かにトマト味がするリゾット風です。
しっかり濃いめの味だったのでもうちょっと牛乳を足してリゾットらしくすれば良かったかな。
次に食べたのはこっちのプレーンタイプのオートミール。
たまご粥にすれば良いとのことでレシピ通りやってみました。
優しい味ですね、おかゆよりもさらにトロッとしている感じ。
なるほど、オートミールってこんな感じなんですね~。
と勉強になったところで、アレンジしてクッキーを作ってみました。
市販のお菓子にもオーツ麦クッキーってのがありますもんね。
ホットケーキミックス50グラムとオートミール100グラムで簡単に作りました。
チョコチップ&ピーナッツ入り。
オートミールが入ってるのかあまりわからない食感になりましたが、健康的なクッキーじゃないかなと思います。
プレーンタイプのオートミールは他にも色んなアレンジが出来そうですね。
初めてオートミールを食べるというとても良い機会を頂きました。
ありがとうございました。