最近、魚が食べたいブームが来てます。

肉も好きだけど、魚が美味しいな~。

鰯の梅煮。
アジの塩焼き。
で、寒いので湯豆腐や鍋も良く食卓に登場するようになりました。

鍋は野菜たっぷり食べれるし、献立考えなくて良いし、ありがたいメニューです。

でも、食べ過ぎてしまうのよね~。
野菜はもちろん追加で入れていくし、〆の麺を投入した後に、さらに残った汁で〆のご飯(雑炊)までいってしまうので、2人なのに4人前くらい食べてると思う。

外食でも大体お魚もある店に行くので、ありがたく頂きます。
鰆の塩たたき。
海鮮丼とか。
やー、食欲の秋ですな。

体重も若干増えたような・・・。

昔は「食」に欲がなかったので何でも良かったのですが、結婚してから「食」が好きな夫の影響で私も「食」に欲が出てきたような・・・。
でも、お腹が減って、美味しく食事が出来るって幸せなことですよね。
身体の毒になるほど食べ過ぎをしないように、健康的な量で食を楽しもうと思います。
