前回の一泊GOTO旅行から約一ヶ月。
本来、日曜日は出勤なのですが、他の人が平日と変わって欲しいと・・・「え、逆にいいの?」ということでありがたく交代。
夫も休みだし、日曜日休みはまたとないチャンスとばかりに、急遽泊まれそうな所を探して、GOTOしてきたのでした。
土曜日の仕事を終えて出発。
場所はまたもや前回行った広島県・神石高原町なのですが、今回は「光信寺の湯・ゆっくら」という所。
日帰り入浴などが出来る温浴施設に宿泊もすることが出来るような・・・比較的リーズナブルなお宿です。
なので、仲居さんなどはおらず、お布団は自分で敷くタイプ。
気取らずにいいです。
満室のようでした。
山の中なので、気温が一段低くなる感じ、肌寒い。
夕食まで時間があるので、売店のお土産を見たり、ゲームコーナーでゲームしたり・・・。
私は早速軽めにお風呂へ~。
9種のお風呂があってどれも気持ちよかったです。
夕食。
牛肉の陶板焼きが美味しかった。
二切れといわず、もっと乗せてくれても良いぞ。
ゆっくり一時間くらいかけて食べます。
お寿司の一番左、こんにゃくのお寿司なんです。
これが最高に美味しくて・・・味のついたこんにゃくで間に挟んである大葉と酢飯がマッチしてとても美味しい!
食べ足りない夫・さらに単品でオーダー。
こんにゃく寿司と鉄火巻き。
仕事の後に気持ちよいお風呂に入って、美味しいものを食べて、最高だな。
食後はゆっくりお風呂へ。
夜の露天風呂は月と星空と空に上がっていく湯煙が綺麗で「ホァ~~」っといい気分でした。
他のお客さんともあまり被らずにお風呂を独占・堪能できたのも良かった。
よく寝ました。
翌日の朝食。
せっかくだから朝食後にもう一回お風呂へ。
掃除のおばちゃんが入っていたので一応「まだ入って良いですか?」と聞き入浴。
誰もいない~。
黙々と洗い場のおけや椅子を洗っている掃除のおばちゃんと、9種の湯を堪能している私・・・二人きり。
一発目のお湯に浸かった時に鳥肌の立つ瞬間が最高に気持ちよい。
とても良い休日になりました。
今はGOTOトラベル利用で35%引き+15%分のクーポンもついてくるので、お得。
今回は朝夕食事付で二人で13000円ほど、さらには3000円分のクーポン。
3000円クーポンの使い道は、夜の食事時に夫がお酒を呑んだり、追加で頼んだお寿司をクーポン2000円利用して支払いました。
余った1000円分(有効期限はチェックアウト日まで)は帰宅後に家電量販店でドライヤーを購入したので、足しにしました。
ありがたく有効利用させていただきました。
一人6500円ほどで朝夕の食事がついて、毛穴の汚れもスッキリと、これだけ楽しめるならお得かも。
また一つ良い場所を知って、良い思い出が出来ました。