夫が会社から頂いて帰りましたのは布マスク。
どこかの福祉施設が作ったモノのようです。
マスクの形が伝わりにくい写真を撮ってしまったけど・・・表はジーンズ調で内側は白いガーゼ仕様。
使い捨てマスクが手に入らないから布マスクをくれたようです。
時に人(お客さん)と接することもあるのでね。
ある情報では、どこかの宅配便屋さんが、配達に行った家で「マスクをしてない人から荷物は受け取れない」などと言われたそう・・・。
菌とか気になるなら荷物受け取って、入ってた箱をすぐ処分して、手を洗えば良いだけのこと。
そんなこと言わなくても良いのにね・・・なんて時代だ・・・。
我が職場や我が店舗が入っている商業施設でも従業員ほぼ全員がマスクをしていて、中には手作りマスクで個性を出している人もいます。
これからは布マスクでオシャレをして、その日の服とコーディネートする人も出てくるかもしれませんね。
これを機に「接客業だからマスク厳禁」とかいう固定観念を取り払って、コロナ終息後でも「マスクしてても良いし、してなくても良いし個人の自由」・・・という風潮になれば良いのになと思います。