今日は節分・・・ということで、一年の健康を祈って恵方巻き、今年の恵方は西南西です。音譜

 

買えば最低でも298円×2本、作ればもっと安くいけるんじゃね?ということで。

高いのなんて一本800円位するからね。あせる

 

よし、巻くど!

欲張って一度で二度美味しいように、半分を鉄火巻き、半分をサラダ巻きにしました。ニヤニヤ

鉄火巻きの方は海鮮巻きにしようと思ったのだけど、海鮮物揃えると高いのでね・・・サーモンとマグロとイカの柵セット(780円)があったんだけどそれ買ったら作る意味ないし、とマグロ柵(320円)だけにしました。

 

鉄火巻きの方は「マグロ・しそ・きゅうり・カニカマ・ヤマイモ・ゴマ・アボカド」、サラダ巻きの方は「卵・きゅうり・アボカド・ツナマヨ・しそ・カニカマ

カイワレ」と一応七福神にあやかって7種類ずつ入れてます・・・だいぶネタがかぶってますが。ウシシ

 

独身の頃は恵方を向いて黙って丸かぶりしてましたが、結婚してからは喋りながら食べるので、ルールを無視してしまってますが・・・夫に至っては食べやすいように切ってしまっている・・・まぁそこは深く考えないようにしましょ。

3本出来ました。

残りの一本はサラダ巻きです。

私の明日のお弁当になります。もちろん切って。ねー

 

いわしは夫リクエストで梅煮にしました。

ただいま仕込み中。

豆まきは外に人がいなければ一粒だけ思いっきり「鬼はぁ~外ぉっ!!!メラメラと渾身の力を込めて投げ飛ばそうかな・・・と思います。

一発集中・鬼の形相で振りかぶるので、これで我が家に悪い鬼は来ないと思います。グッド!

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 平凡主婦へ
にほんブログ村