モラタメさん経由でエー・ジー・エフホールディングスの「白いきくらげ青汁 15包」をモラたのでそのレポです。アップ

さて、白いきくらげとは何ぞや…ですが、これは黒いきくらげを育てている時に一万分の一の確率で発生する突然変異のもの、それが白いきくらげだそう。えっ

 

この白いきくらげを作っている明日香グリーンファームでは、とにかく栄養価が高い白いきくらげの魅力を推しています。

その一番の魅力とは、まずビタミンDの含有量、これは食品の中でもトップクラスだそう。

カルシウムも牛乳の2倍っていうんだからスゴイ。

骨の成長や免疫・代謝機能に必要なビタミンDは多くの日本人に不足しているそうですよ。あせる

 

さらには、必須アミノ酸が9種類も入っていて、鉄分はレバーの2倍だって。ベル

白いきくらげの力、スゴイー。クラッカー

 

ということで、その白いきくらげが入った青汁、頂いてみましょう。

大麦若葉(鹿児島県産)、明日葉、ケール、抹茶、知覧茶など入ってます。

うん、サラッとしてて飲みやすい。ニコニコ

もっと、青臭いのかと思っていましたが、これは非常に飲みやすいです。

牛乳に混ぜてみました。

わぁ、まろやか~、こちらも青臭い牛乳にならずに、甘い牛乳のまま飲みやすい。

 

えー、青汁ってこんなに飲みやすかったっけ~?

とにかく、飲みやすいので続けやすそうな青汁という印象です。アップ

良く読んでるとやっぱり「白いきくらげ青汁」だから飲みやすいようです。

牛乳でごまかさなくても水で溶いただけのやつが飲みやすいんだもの。

濃い緑茶か抹茶を飲んでるような感じ。クラッカー

美味しい!

こんな発見があるとは。

 

これは良い~、免疫力UPにも良いし、アミノ酸も食物繊維も豊富。

早速夫にも飲んでもらわないと。得意げ

 

良い逸品に出会うことが出来ました。

モラタメさん、ありがとう。ニコ

気になるモノだけ応募しています。

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 平凡主婦へ
にほんブログ村