夕食からホテルへ帰る途中、地元の人が多く利用するマタパンビーチを通って帰りました。
地元の人たちが夕方になると練習をしているカヌーがたくさん置いてあり、そこを抜けるとBBQができるような屋根つきのスペースがいくつも。
こちらも地元の方がたくさん利用されていました。
この辺りまで帰ったところで少しずつスコールが降り始めましたが、数分で止みました。
ホテルのプールサイドバーで呑み直しの夫。
ここから少しずつ夕暮れの空になっていきます。
刻一刻変化していくサンセット。
なんじゃ、この美しさは~と感動しました。
毎日この景色を見ているプールサイドバーで働くスタッフも自分のスマホで撮影していたので、この日のサンセットはなかなか綺麗なものだったと思われます。
そんな美しい時に遭遇できてラッキーだ。
美しさが写真では半分しか伝わらないのが残念。
夜は夜でショーを部屋から覗き見。
この日もすごく盛り上がっていて楽しそうでした。
2日目の夜はそれまでの睡眠不足を補うかのように爆睡しました。
3日目の朝。
旅行恒例・私のヘナチョコ盛り付け朝ごはん。
旅行に行くと大体お粥を選びます。w
パンやパンケーキも一応食べたい。
食後、ガーデン脇のフィエスタ名物(?)牛くんを撮影しに行きました。
今日も快晴。
あのGみたいな場所に魚がいっぱいいるとの情報をチェックしていたので見てみると、11階からでも大きな魚が泳いでいるのが見えました。
でも、この日の夕方にGまで歩いて行ってみると、一匹も泳いでなかったという(笑)。
あそこに集まる時間帯があるようです。
3日目はまず、グアム唯一の動物園がフィエスタのすぐそばにあるのでそこへ。
道中、プルメリアの木から花がたくさん落ちていました。
交番。
…の、横からマタパンビーチへ続く道へ「ZOO」の看板がずっと立っています。
あらら、車が立ち往生。
こちらの動物園は私設動物園で、普段はほとんどお客さんがいないってネットで調べてたのですが、この日は地元の幼稚園から団体様が。
一緒に開園の時を待ちます。
その6へ続く。