夏用のカゴバッグと付録トートバッグを処分。
カゴバッグはアクセサリー部分、持ち手などが少しずつ剥がれて劣化。
中のチャックの部分も一部損壊、30代の頃に良く使いました。
使おうと思えば使えないことはないけど、これから先使うかしらと考えた時に「使わないかも」と思ったため処分です。
もしカゴバッグを使うなら40代からは少し落ち着いたものを…とも思ったのでまた良い出会いがあれば買います。
トートバッグはお弁当入れとしてヘビロテでくたびれてるので捨て。
先日、パンツ×3本を手に入れたので、服も3着手放しましょう。
洋服は新しいのを一枚買ったら古いのを一枚捨てるように…。
仕事用黒パンツ、膝に穴あきジーンズ、部屋着スウェットを処分。
良く使いました。
こちらは腹腔鏡の手術跡に貼るギネマム・レディケアという、術創が綺麗に治るとかで病院で勧められて買ったもの。3000円くらいしました。
術後6カ月くらいは毎日お風呂の度に貼り換えてました。
おかげで術後1年ちょい経った今、腹腔鏡の術創はほとんどわからない。
わからない…お腹のシワなのか弛みなのか傷なのかわからない。
もしや、貼らなくてもそれなりにやっていけたかも、と思った40歳の春。
ホーローカップと光るボール。
ホーローカップは夫の元同僚の結婚式2次会の景品、サイズが小さいのでインテリアとして置いてましたが、6年以上インテリア外の使い道がなかったので捨て。
光るボールは衝撃で光ります。
光る間は何故か勿体なくて捨てれなかったけど、ついに電池が切れたみたいなので捨てました。
計9捨て。
トータル343捨て。
部屋の整理整頓、着々と。