福井県に行った親戚から貰ったお土産が母から横流しで来ました。
毎回自分は食べずに我々にくれるという…。
「食べないといけない物が他にもたくさんあるから」…というのが毎回の理由。
まぁたぶん、そんなにお菓子を欲していない&1人では食べきれないというのも理由。
福井は眼鏡が有名だそう…。
知らないので調べてみたら、眼鏡フレームの国内生産シェア率96%とか。
へぇ~、ほとんどが福井なのか。
だから眼鏡のお菓子。
「歯には十分気をつけて」という注意書きがあちこちに書かれている。
か、硬い…本当に硬い。
硬いのは眼鏡のフレームだけで良いよ…。
こちらは福井ミルクロールケーキ。
恐竜。
何で恐竜なのか調べてみたら、福井県立恐竜博物館というのがあるようで世界三大恐竜博物館だそう。それはすごい。
焼印もうっすらだけど、なんとなく恐竜…。
福井県には行ったことがないけど、いつか行く機会はあるかなぁ。
あわら温泉、東尋坊…海産物も美味しそう~。
まだ知らぬ日本がたくさんです。