先日実家に帰る際に、通りがかった近所の本家で高齢の伯父が畑作業をしているのが見えました。ひらめき電球

親戚が元気なうちに出来るだけ会っておきたいという思いがあるので、母に声かけて一緒に行きました。アップ

 

伯父の家は私が小さい頃は元々祖父母が住んでいて、毎日のように遊びに行っていたので懐かしい思い出がたくさん。ゲラゲラ

当時から変わっていない牛不在の牛小屋とか。ねー

そのまんまー。ウシシ

 

昔はイチジクの木からイチジクをもいでその場で食べていました。爆  笑

 

よし、やってみよう。

クルリンともぎます。

その場で皮を剥いでパクリ。音譜

甘くて美味しい~。チュー

いっぱい収穫できました。

もう時期が終わりに近づいてるのでどれも小ぶり。

伯母も出てきて3人で喋りながら(伯父は黙々と畑作業)他の野菜も収穫。

綺麗なナス。

焼きナスが良いね。おねがい

これは作付け用だったネギ。

たくさん余ったようで少し貰いました。

少し固めなので冷奴用には向かないかもしれないけど、味噌汁用くらいなら十分。ニコ

 

これは里芋だって。

今年は日照りが続いたので水もやっていたけど水分不足だそう…確かに葉っぱが元気ないもんね。

 

ハトの集団が何かを必死でついばんでいました。

美味しいものがそこにあるんだね。音譜

たまたま通りがかった近所のもう一人の伯母にも久しぶりに会えたし、行って良かったです。アップ

 

超高齢だけど、伯父や伯母にはいつまでも元気で長生きしてほしいなぁ、と思いました。

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 平凡主婦へ
にほんブログ村