大雨特別警報があった時に「公園の猫たちは無事だろうか」と気になっていました。
あれからなかなか行けなかったのですが、先日夕方に行くことが出来ました。
夕方といっても暑いですね…汗もかくし虫よけスプレーもしてったのにあちこち蚊に刺されてました。
でも蚊<<<猫なので、公園に行けば刺されててもお構いなしで猫たちと戯れますが。
先に言っておくと、猫たちはみんな無事でした。
あの大雨を良く耐えました。
以下、スマホ写真は夜なので画像も粗いです。
少し痩せていたシマ子。
冬はボヨンボヨンだけど、これからみんな痩せてくる季節。
過酷です。
薄らハゲちゃーん。
「オバサン、来たニャ?」
薄らハゲちゃんを一撫ですると冬毛がゴッソリと抜けるので、少し手伝って涼しくしてあげましょう。
撫でるとすぐにコテンと横になり前足をモミモミします。
「気持良いニャー」
ちょっと撫でるだけでこの量。
面白いくらい抜けます…これは暑いでしょう。
ブラッシングしてあげたい。
ブレてるけど、黒ちゃんの大あくび。
「クハーッ、いっちょ遊びますか!」
この日はまだご飯をもらってなかったようで、みんな出て待ってました。
この後、久しぶりにエサやりさんに会えたので、近況を聞いたり。
TNRもそうだけど、いつもご飯をあげてくれて、ワクチンや病院に連れてってくれたり、と本当に熱心です。
ありがたい。
さすがに大雨の日は来れなかったとか、そりゃそうです、人の命も大切ですから。
今年もまたやってきたこの暑い夏、みんな乗り切ってほしいです。
暑い寒いの過酷な外生活でも何年も生きてるので、基本は身体が強い子ばかり…良いご縁があって家猫になったら病気もせず長生き出来る生命力の強い子達だろうなぁ。
また会いに行きます。蚊なんてへっちゃらだ。