正社員という働き方を辞めてからずっと、健康診断とは無縁の生活をしております。カエル

そろそろ自腹でも行っておかないとなー、という歳日が経ったので気になっておりました。ねー

 

が。

夫が今年就職した職場では、妻も健康診断を受けれるというありがたい福利厚生があったのですよ。

これを利用しない手はないでしょう。パー

しかも、その健康診断を受けれる資格は私の歳(39歳)から、という…「世界は私を中心に回っている」かのような見事なタイミングで。クラッカー

リストの中から好きな病院をネットで予約出来るんだとー。グッド!

 

ということで、早速予約して近くの病院で受ける手配をしました。ウインク

 

もちろんゼロ円です。宝石緑

オプション検診も希望すれば有料で受けれるけどね…とりあえずタダのやつだけを受けちゃおうと。得意げ

乳がん検診は昨年末に行ったし、子宮頸がん検診は今お世話になってる婦人科のある病院で今後も定期的に受ける予定なので。

 

利用できるものは何でもありがたく利用するのだ。ウシシ

 

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 平凡主婦へ
にほんブログ村