昨日は実家に「旅の報告と手術の報告」を兼ねて顔を出しに行ってきました。
ちょうどひな祭りというタイミングだったので、母が色々買ってくれていました。
まずはスイーツを食べながらロンボク島旅行の話。
そして、入院&手術の話。
今回の入院では、母に来てもらうには実家から遠い病院だったし、来てもらうこと自体(慣れない場所までの運転等)が気がかりになるので遠慮してもらっていたのです。
当日の母は仏壇&お雛様(身代わり人形)に手術の無事を祈ってくれていたようですし、義母も先祖墓に手を合わせに行ってくれていたようで、皆様に支えられ見守られて生きていることに本当に感謝です。
他にも親戚の話や母の検診の話、近所の猫の話、近況報告などをして…。
夫は仕事で遅く帰ってくるので夕食を食べて帰りました。
他にもあれこれ買ってくれていて、夫と一緒に食べなさいと持たせてくれました。
術後の万全じゃない体であれこれ作らなくても良いように、と親心です。
パンも。
母が作った野菜も。
大荷物でホクホク…本当に感謝です。
母も一人なので、一緒に食事する機会があるのは嬉しいだろうなと思います。
今度は夫と3人で食事出来たらな…と思います。
今日明日は御飯のことを考えなくても良いので助かります。
感謝。