主婦の家での昼ご飯ってどんな感じなんでしょうか?
私は冷蔵庫にある物や残り物を食べていますが、みんなそんな感じ?
それとも一から作るの?
ケチ子は自分だけのおうち昼ご飯にお金なんてかけないからね。
・食パン(頂きもの)
・カレー(作り置き)
・ナスの南蛮漬け(作り置き)
・きゅうりとカニ缶の酢のもの(残り物)
・切り昆布と揚げの煮物(残り物)
こんな感じです。
トーストが乗っているのはエンドレスラップでお皿じゃないし、酢のものも食べきるのでタッパのまま。
洗い物増やさないようにね。
いかにお金をかけないかがテーマです。
同僚らの話からもほぼこんな感じっぽいんだけど、皆さんはどんな感じかな?
オシャレなおうちランチなのかしら?