我が家のウーパールーパー水槽は廊下に置いてあります。アップ

朝、廊下に通じる扉を開けると、カーテンを開けた部屋から眩しい光が一気に水槽に差し込んできてウパさんが「眩しい、眩しい、眩しいっ」と土管の中に後ずさりをすることが多々。

本来、ウーパールーパーは暗い所の方が安心するみたいなのでね…一気に明るくなり驚くんでしょう。ねー

でも、その様子が可愛かったりします。ドキドキ

ゴマちゃんはウパさんの水槽より奥(部屋より遠い方)なので、あまり眩しさを感じることが少ないようです。

 

この日は一回隠れたものの、のっそりと立ち上がり、明るい方を見ていました。アップ

ウパさん、おはよう。ニコ

 

ここ最近は水温23度~25度を行ったり来たり。

上がったり下がったりするよりは同じ温度を一定に保っている方が良いようですが。

日中は出来るだけ温度が上がらないように、在宅時は水槽のふたを開け玄関も開けて、廊下に風を通しています。音譜

 

ちなみに飼い始めのころはこんなに小さかったんだねぇ。

あれから3年です。

 

長生きしてね。アップ

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 平凡主婦へ
にほんブログ村