ちょっと良い靴を履けば疲れも違うんじゃないか…と思い、これを機にちょっと前からスニーカーをチェックしていたのでした。

良いなと思うものを履いては値札を睨み、履いては値札を睨み…を繰り返し、ここでもケチの性(サガ)…いや、節約の癖(ヘキ)が顔を出すこと幾月か…。

決め手はセールでした。

ちょっと前に良いなと思っていたものがさらにお安くなっていたんですね。
しかもそこからさらに500円オフということで、6300円ほどの今が買い時!

…で、選んだのはこちら。
ニューバランス555です。

2016年秋冬モデルだそう。
10代の頃からスニーカーの9割コンバース1割プーマだった、我が人生初のニューバランスです。

ニューバランスって苦手だったんだよねぇ…大きめのNのマークが「ニューバランスです!」って主張しすぎてて…。

でも、接客業の人の靴選びの口コミとか見てるとニューバランスが良いという評価が多くて…これは苦手とかいってられないな、チャレンジするべし…と。

それにこれ、履いてみて気持ち良かったんです。
軽いのはもちろん、このインソールが低反発で最高。

商品説明を見てみると「メモリーフォームによる低反発面とマッサージ効果のある突起面を備えたリバーシブルなFLIPDUOインソールを搭載」とのことで、裏面にしてもツボ押し効果とかありそう。

仕事以外でももちろん使えそうだし、コスパも良し。

これですっきりとした足取りで仕事できるかな…。
しばらくは古い仕事靴とローテーションで使っていこうと思います。


にほんブログ村