しゃこ、知ってますか?
車庫じゃないですよ。
甲殻類のしゃこです。
見た目はグロテスクかもしれないけど、食べると美味しいしゃこ。
我が地域では小さい頃から、しゃこが大量に茹でられて食卓に置かれているのを良く目にしたもので、お父さんなんかがビールのつまみにしゃこを食べるのが日常だったわけです。
近年、特に都会の方では高級なものになっているらしいね。
この日は茹でしゃこが半額だったので、殻を剥いで酢漬けにして夕食に。
しゃこの料理は天ぷらやお寿司、丼にしたものなど色々あるけど、しゃこ酢が一番おいしいような気がする。
食費の節約も大切だけど、美味しいものやちょっと良いものを味わうということも生きる喜びになるのかな、と思ったりする今日この頃。
節約、節約で毎日安い食材…なんてのは…付き合わされている方も可愛そうなので…。
年々物欲がなくなってきている我が夫婦にはこのくらいの楽しみがあっても良い、という結論。
それと引き換えにお金が貯まらないのは致し方ない…。
将来も大切だけど、今の生活も楽しまないとね。