ちょっと前にネットの不具合が続きました。
私、PCに関すること(ネット関連含む)は苦手で、ちょっとでもトラブルがあると、どうしたらよいかわからない音痴っぷり。
自分でどうにかしようとするんだけど、まずPCの専門用語がわからない。
毎回、用語を調べるところから。
私はその度に疲労困憊するんですけど、我が家の夫は私以上にそれらを苦手としています。
普段からスマホなどを使うのは使うんだけど、たぶん難しいことになったらノータッチ派。
だから、こんな時には頼りになりません。
高校で電気科に在籍していたのに…。
悪戦苦闘する私の横で、テレビを見ている頼りにならない夫。
たぶん、家や家具のメンテ、修理、DIYとか私の方が得意な気がする…。
でも、頼りになるときもあります。
それは先日、私の車がちょっとした不具合を起こした時。
困って電話すると、ここをこうしてみたら良い、とアドバイスをくれ、無事に不具合が直ったのでした。
こういう時は尊敬しますね。
あと、洗濯物を畳むのが丁寧。
私は大雑把で適当に畳むんですが、夫はタオルですらピッシリ、きっちり畳みます。
↑参考:こっそり、夫の引き出しをパシャリ。
シャツやパンツなども他と同じサイズにピシッと。
これも素晴らしいと思います。
洗濯物を綺麗に畳んでくれる頼りになる夫です。
ありがたいわー、頼りになるわー。
…と、夫もたまにこのブログを読むので、持ち上げておきましょうかね。
え?俺が頼りになるのそれだけ?って思われそうだな…。
他にもいっぱいあるよ、いっぱいあるけど、あぁーっ、もうブログ書く時間が…。