皆さん、快適なお部屋で過ごされていますか?
我が家は夫が家にいる時間帯はクーラーを使っているので、私一人で過ごす時間は出来るだけ節約しようと思い、窓を開けて風が通るようにしたり、カーテンを閉めて温度上昇を防いだりしているのですが…。
暑い、日中はさすがに暑い。
暑すぎてなんだか眠気が…という頭がホーッとなっておかしな状態に。
こういう時は避暑地…ショッピングモールやカフェ、さらにお金を使わないようにするには図書館などに行くのが一番良いんですがね…。
避暑対策に遠くまで車を走らせるのは本末転倒…。
電車代やガソリン代など移動にお金を使うなら家でエアコンつける方が節約になります。
そして実家の親…ウチの母親は一人でいる時に絶対にエアコンを使わない…。
節約もしているんだろうけど、エアコンの風で身体を冷やすのを苦手とするので、きっと扇風機のみ…。
さらには朝晩の庭や畑に出て趣味(?)の農作業をするので毎年心配。
一人暮らしの最中、熱中症になられては困ります…。
昔は夏といってももっと涼しかったよな~。
網戸にして外の風を通せば十分に過ごせた記憶が…。
夏休みにはお婆ちゃんの家に行ってタライで冷やしたスイカを食べて、扇風機をかけて畳の部屋でうちわ持って昼寝してたよな~。
緑も減り、私たちがエコじゃない生活をするので地球も温暖化し、年々気温が上昇しているんでしょうね。
因果応報、自業自得ってやつでしょうか。
そうとわかっていてもやっぱりエアコンは使わないと辛くなっちゃうので、使ってしまうのですがね…。
今月は電気代の請求額にビックリしないようにしないと…。