最近図書館で借りた本です。

益田ミリさんの本はやっぱり面白いので新たに何冊か借りてきました。

さらには中古の文庫本も購入。

たっぷり読めます。

廣瀬裕子さんの「できることからはじめています」は暮らしに自然にエコを取り入れている方々にお話を伺った私にでも出来そうな知恵が詰まった一冊。

 

普段から節約を意識する人は自然とエコにも目が行くようになりますよね。

その流れで自分にできそうなことから取り入れればよいなぁ、と。

エコ上手な方々は時間の流れ方も穏やかで、質素でも暮らしも心も豊かな気がします。

 

最近思います。

お金はないよりあるのがいいな、と思うけど、お金が全てじゃない。

お金で解決できることはたくさんあるけど、お金があっても満たされない…解決できないこともある、と。

 

健康であり、家があり、家族もいて、働く場所があり、心穏やかに過ごせる環境…まずはそれに感謝したいです。

心にゆとりがなかったら、なかなか感謝出来ないけどね。

 

そんな今日に感謝です。

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 平凡主婦へ
にほんブログ村