
この時期に鍋?とお思いでしょう。
でも予約が取れないほどの人気店なんです。

もつ鍋→卵落とし→ラーメン→雑炊の流れでお腹いっぱい。
写真は「卵落とし」の段階。
たらふく食べた後はフィリピンパブへ。
行きたくてたまらない人が食事中に行くって電話しちゃった~。
どのくらいぶりに行ったかしら…久しぶりに行ったら、女の子総替わりしていました。
ビザの関係でそうなってるんでしょうね。
フィリピンの女の子ってのは本当に可愛い。
ルックスもキャラクターも愛らしいです。
20歳そこそこで働きに来ていて、まぁ第一はお金のために来ているわけだろうけども、誰でもが日本に来れるわけじゃないらしい。
そして、めでたく日本に来れた子はそれぞれ派遣された先のショーパブなどで歌やダンス、日本語の勉強、自炊等も協力しながら夜はお店に出ているわけです。
昨日、私についてくれた女の子も「また日本に来たい」「日本の男の人は優しいから日本人と結婚したい」とも言っていたけど、彼女らの休みは一か月に一日しかないらしく(その店の場合)、自由が少ないようでフィリピンに「早く帰りたい」という真逆の思いもあるよう。
そしてお客さんが呼べる子だったら再度来日の可能性もあるらしい。
みんな可愛いけどねぇ、本心はどんなことを思ってるんでしょう。
私は結婚指輪を普段からつけないのですが、していないことに「ナンデ?」と聞かれました。
フィリピンでは「ゼッタイダイジ、タイセツナモノ」らしい。
調べてみると、フィリピン人同士ってのは一回結婚すると離婚できないそうですね。(日本人との結婚では離婚できるらしい)
そして、毎回聞かれるのは「コドモハ?」ということ。
結婚したら子供。
これも彼女らの国では当然の流れのよう。
これも調べてみると、若くして出産する人が多い国のようで、彼女らのように日本に興行で来ている子の中にはすでに子持ちの子も多いのだとか。(もちろんお客の日本人には絶対に内緒。)
なるほど~。
さらに気になるのでちょっとググってみたらいろんな真相も知れた。
うーん、知らない世界はいろいろ奥深いですな。