先日、お婆ちゃんの四十九日法要でプチトリップをしました。
夜は近くのかんぽ的宿に親族一同で一泊。
みんなが帰省するとこちらの宿に泊まるのが毎年恒例となっています。

露天風呂が気持ちいいんだよなぁ~。
夫はマッサージをしてもらってました。

その後はお食事。


自分の会席は先に食べて~。


オードブルも食べねば~。




お腹いっぱいはち切れそう~。
腹八分の目標をあっさり破ってしまう…。

ゆっくりマッタリと会話を楽しみながら食事を楽しんだ後は~…。
これも恒例のゲーセンコーナーで散財。


今年は母のお金で散財ww

でも楽しかった~。
一夜明けて、朝食。


バイキングでメニューは毎回似たようなものなんだけど、平日ということもあり比較的空いていてのんびり優雅に朝食タイム。

チェックアウト後は再びみんなでお婆ちゃん家に戻って…昼食を食べたり、和菓子を分けたり、お土産を貰ったり…とエエことばっかりやないか~な一日。

以下、貰ったものの一部。


大量の和菓子とか。


食べきれないので一部職場に持って行きました。


あと写真にないけど海産物でサザエ、のどぐろ、イカ、カニ足とか。
果物盛り合わせでメロンも2個…。
もちろん野菜も頂いて帰り、食べなきゃいけないものに追われており、ありがたき幸せ。

感謝、感謝の法要旅行なのでした。
お婆ちゃん、ありがとう~。


にほんブログ村