最近のウチのハトたちの動向。(いや、ウチで飼ってるわけじゃないんだけど)
階下の住人宅が完全バリケード(テグスでベランダを覆う)をしてからウチにもあまり姿を見せなくなったハト夫。
何故なら、寝床は階下だったため。
朝早くと夕方にウチと隣人宅の間のパーテーションに来るのが日課なんだけど、その時くらいしか見なくなった。ハト夫、どこに引っ越したのか…と思えば階下の隣人宅。
近くに引っ越しただけでした。
以前はたまに他のハトがウチと隣人宅の間のパーテーションに来ようものなら、ハト夫はすぐに飛んできて、追い払っていたのだが…今はその姿も見られず…。
隣人宅の室外機裏も巣を作っていたのだけど、カラスに狙われたり、隣人もベランダにハト対策をしたりで、結局巣を作るの止めちゃったから毎日比較的静かなベランダです。
でも、顔に特徴があるハト夫だから近所の土の上でお食事をしている所を目撃したりして「お、ハト夫、今日も元気だな」と確認できる。
そんなハト夫が先日、パーテーションの上でマッタリ。

にほんブログ村
階下の住人宅が完全バリケード(テグスでベランダを覆う)をしてからウチにもあまり姿を見せなくなったハト夫。
何故なら、寝床は階下だったため。
朝早くと夕方にウチと隣人宅の間のパーテーションに来るのが日課なんだけど、その時くらいしか見なくなった。ハト夫、どこに引っ越したのか…と思えば階下の隣人宅。
近くに引っ越しただけでした。
以前はたまに他のハトがウチと隣人宅の間のパーテーションに来ようものなら、ハト夫はすぐに飛んできて、追い払っていたのだが…今はその姿も見られず…。
隣人宅の室外機裏も巣を作っていたのだけど、カラスに狙われたり、隣人もベランダにハト対策をしたりで、結局巣を作るの止めちゃったから毎日比較的静かなベランダです。
でも、顔に特徴があるハト夫だから近所の土の上でお食事をしている所を目撃したりして「お、ハト夫、今日も元気だな」と確認できる。

そんなハト夫が先日、パーテーションの上でマッタリ。
座っているのです。
気づかれてないのでソローっと後ろから近寄って。
ハト子や他のハトはすぐに逃げるけど、ハト夫だけは少し近づいたくらいじゃあまり逃げないんです。
私が危害を加えないとわかっているからか、ハト夫の精神が強いからかはわかりませんが。
最近は戦う必要もないし、むしろ寝床や居場所が少なくなって不憫に思うので、ハト夫にいつまでも元気でいてほしいと思う今日この頃なのでした。

にほんブログ村