無料ステーキを食べた帰りに実家に寄ってたくさん貰いものをしまして~。
ミッシェル家はこれに救われているといっても過言ではないくらい、嫁と夫の両方の家から野菜やお米を貰っている。
夫の実家は野菜だけではなくお米も作っているのでウシシだし、もう少し先になると桃が貰える、ウシシ。

私の実家では野菜&母作のお惣菜を冷凍してくれている。


気の利く母なので、毎回ご丁寧にそれぞれの説明書きがある。


感謝。

母は父亡き後、自分の食事だけだから質素で簡単な食生活をしているだろうけど、元々料理を作るのが好きで上手な人だから、誰かのため(娘たちのため)に作るということが良い刺激になっていればいいなと思う。
一人だと料理の腕を振るう機会もなくなったようだし。

野菜育てたり、お婆ちゃん家を手入れしに行ったり、お婆ちゃんに会いに行ったり、高齢の親戚の手伝いや足をしたり、娘夫婦への食事を作ったり、忙しいだろうけど…元気に頑張ってくだされ。


なのに母の日は100均でゴメン。
また母と旦那と3人で食事をしないとな。

たまに↓ポチッとしてくださると更新の励みになります。

にほんブログ村