今年もお盆恒例のお婆ちゃん家への帰省&親戚たちと近くの温泉へ泊るというミッシェル家の行事に参加してきました。

お盆より早めなのは、混雑を避けて。
お婆ちゃん家に到着後、まずはお墓に行き手を合わせる。
そして、昼食はお婆ちゃん家でコンビニ弁当~。
こちらは私セレクト。

旦那さんのレバニラ弁当もウマイ。

一休みして庭をプラプラ。
やっぱり山の中はのんびりしてて空気もいいねぇ。

佐川男子「自然いっぱいでいいっすねぇー」

その後、温泉施設へ。

長い廊下。

早速温泉に浸かる。
ぐへへぇー、明るい時間に入る露天風呂も良いもんだ。

で、ゲームコーナーでお楽しみのUFOキャッチャーを。これも恒例。
今年は故障中の台が多くて、そんなに遊べなかったけども十分楽しんだ。
そして、みんな集まっての夕食。

チビッコ用の椅子まである。
大人は懐石料理、チビッコ(3歳)はお子様ランチ。


お刺身盛り合わせやオードブルなども予約していたようだ。


たくさん食べて喋って…一族が集まると楽しい。


でも、話題の中心は大体チビッコギャングだけど。

次の日は朝食後、お婆ちゃん家に戻り、ゴロゴロ。
大阪から来た親戚は母が作った野菜などをたくさん車に積んで帰る準備。
お昼ごはんはみんなで予約していた弁当を食べて。


畑で採れたスイカやメロンなども食べて。

食べてばかりのお腹いっぱいの2日間でした。


今回もお土産をたくさんもらってホクホクで帰る。
ありがとうございました。

おまけ。
チビッコ(3歳)が書いた私たちの似顔絵。

猿みたいだな、グハハハ。