ひたすら山道を走って着いた本日のお宿は霧島国際ホテル~。
ここのホテルにした理由はこの間近に見れる湯煙とこの景色。

遠くに桜島も見えるんだよ~。
最上階なので眺めが最高~。
お部屋は洋室にしました。
ベッドルームとその向こうにはフローリングにリクライニングスペース。

お部屋にはお風呂もあります。

ベランダからの眺めが良くて何度も外に出る。

サービスのミネラルウォーターは霧島の水。

で、この後、夕食時間まで旦那さんはゆっくりお湯を楽しみに行き、私は爆睡してました。

本日の夕食。
スタッフの方に「体調不良で…」と伝えていたので、色々お気遣いをしていただきましたが、美味しい料理を残してしまって勿体ない~。無念。
でも、写真だけでも。これも思い出。
黒酢柚子風味芋焼酎割りと先付。

造り。

なめこ流し。

あゆ塩焼き、鮑みそ焼きなど。

黒毛和牛や黒豚しゃぶしゃぶ。

特別に出してくださったおかゆ。

あまり食べられない私にはこれが美味しかった。
伊勢海老チリソースがけなど。

蓬そば。

さつま揚げなど。

エビ天など。

さつま汁。

抹茶プリンなど。

ブログUPしている今なら食べれるのにっ、見てると悔しいっ。

旅行記、最後に続く。