行ってきました、博多。
博多には何度も遊びに行ってますが、今回はお宿にあまりお金をかけず、今まで行かなかった百道・天神・大名・警固方面も攻めてみる2泊3日の旅です。(いつもは大体、中州川端)
では、初日から振り返ってみます。
JRのe5489でチケットを取ってさくら555号の5号車の本当は5番にしたかったけど、埋まってたので6番。
5番の人を恨めしく見ながら…出発と同時に家から握ってきたおにぎりで軽食タイム~。
フルーツも持参して抜かりなし。
広島駅でサンフレッチェの選手(Jリーグ得点王の佐藤寿人選手かっこよかったー)などを目撃しつつ、あっという間に博多~。
で、博多駅に到着しましたら、腹ごしらえの昼食に日本最大級のシティダイニングくうてんへ。
図書館で借りたるるぶやまっぷるをしっかりチェックしていたので、美味しいお店にたどり着くことが出来ました~。
10FにあるTocToc(トクトク)博多店にて、旦那さんは福岡名物のゴマサバも入った博多名物丼を。
私は選べるトクトクセットを。
いわしハンバーグや銀ムツ味噌焼きが美味しかった~。
お腹が満たされたところで、本日のお宿がある西新へ地下鉄移動。
こちらが1泊目の百道浜にある「ザ・レジデンシャルスイート・福岡」。
中は広~い。
長期滞在や賃貸マンション的な利用も可能なようで、住んでらっしゃる方もいました。
屋外プールのほか、フィットネスクラブやレストラン、ルピシアなども入ってました。
こちらは私たちの泊まった部屋。
玄関から家って感じ。入ると、ガラスの扉。
下駄箱も長期滞在に合わせて大きい。
こんな感じ…フローリングでウチより広かったです。
キッチン付き。
さらに洗濯機付き。
ここに住みたい~。
リビングソファーやデスクも大きいです。
トイレ&お風呂もウチよりは広い。
壁にかかっている絵もステキ。
部屋から福岡タワーが見えます。
2日目に福岡タワーに行ったんだけど、そこで初めて日本で3番目に高いタワーだということを知りました。
旦那さんは本日のメインイベント・ボブディランのライブのためZEPP福岡へ。
のんびり歩きながら行く道中、ヤフードームの上空を福岡空港に向けて飛ぶ飛行機。
私はライブは観ずに近所のスーパーへ。
セブ島でスーパーに行ってから旅の楽しみに「地元のスーパー偵察」が加わりました。
自分土産や明日の朝ごはんをお得にゲット。
ちなみにスーパーは海鮮モノが安く、海藻類が豊富でした。
「おきうと」が売ってたのが新鮮。
さすが、福岡。
で、明太子も格安だったので朝ごはん用にw。
で、ライブを終えた旦那さんと合流して敷地内にある「益正百道店」へ。
ここは福岡に何軒かあるお店で魚市場から直接魚を仕入れているので海鮮モノが美味しく安く食べれるらしい。
まずは刺身盛り合わせ。
どれも本当に美味しい~。貝類も味が良いし、白身系も柔らかい。
これだけでお腹いっぱいになるのに480円と安い。
さらにここの名物らしいオムライスカレー。
食べて食べてお腹いっぱいになりました。
パンパンのお腹を抱えて帰るのが敷地内で良かった。
部屋に帰ると、この景色。
福岡タワーのイルミネーションがベッドに寝ながらにして楽しめます。
こうして1日目が終了。