3日目のスタートはホテル内にあるタリーズコーヒーで朝食から。
前日にあんなにたくさん食べたのに…食べれるもんだ。
さて、今日は帰る日ですが…チェックアウト12時までの特典を利用し、ホテル周辺を散策~。
で、10時の開店に合わせて一蘭で博多ラーメンを。
今や一蘭は全国にもある有名店でよそでも食べたことがありますが、ここでは日本でここの店舗にしかない重箱ラーメンをいただけるのであります。
店内に入り、券売機でチケット購入。
もちろん、一人ずつ区切ってあるカウンターです。
このひとりの空間が自分との対話にちょうど良いw
おぉぉー、とんこつラーメンだぁ。
個人的にはもっととんこつ臭いラーメンの方が好きですが、これはこれでアリでしょう。
で、ホテルまで歩いて帰る途中に。
この辺りはオシャレな外観の建物が多い。
で、せっかくなので近くにある警固神社へ。
災厄などから守ってくださる神様。
ミネラルたっぷりのありがたい御神水や足湯などもあります。
…とそこへどこからともなく現れたのは神主さんではなく…。
ニャンコさんです。
ちょっとお年寄りっぽいけど首輪をつけておられましたので、ここで飼われている、いやここを守っておられる猫様でしょう。
器用にのっそりと顔を出すと。
「ヨシ、今日も皆、礼儀正しく参拝しておるな」
「ん?子どもか。健やかに育つんだぞ。」
「こっちではカメラを構えたおばさんか。ハイ、目線ね。」
神社に猫ってすごく合いますねェ。
良いものに出会えたような気さえします。
満開のつつじ。
ホテルをチェックアウトした後は地下街を通って地下鉄乗り場へ。
途中、こんなに可愛いカッパたち。
水の流れる場所で遊んでいるカッパ。一番下の段のカッパのお尻が可愛い。
その後、帰りの新幹線で食べるお弁当をしっかり買いこみ、乗車。
新幹線が動くと同時にバクバク食べて、移動中はほぼ爆睡、無事帰路についたのでした。
3日間、歩いて食べて疲れたけど、とっても良い福岡の旅になりました。
また機会があれば行きたいな。