2日目の朝は早起きしてブッフェへ。
玄関を開けると…。
今日の天気やホテル内でのイベントごとを書いたお手紙を毎日お花の飾り付きで置いてくれるサービス。
こういうさりげない気配りが良いねェ。
で、ブッフェ。
魚の素揚げみたいなんとか…。
もちろんパパイヤなどの南国フルーツもあるし。
パンも豊富で菓子パン的なモノから…ホットケーキなども焼いてくれる。
チーズは好みのものを自分でスライスして…。
朝ごはんをゆっくりと堪能したら、リゾートタイム。
時間を気にすることなく、散歩でもしてもみましょうか。
好きな時に好きなことを自由にするこの感覚、日本にいたら時間や人目を気にしてできないけど、ここなら出来る。
遠くの方にはよそのホテルなども見える。
ヴィラタイプのリゾートホテルなので、敷地が広く、どこまで行ってもキレイに清掃してある。
スタッフの言葉づかい、サービスも申し分がない。
迷子になりそうですな。
プールでは魚の口から水がピュー。
日本の禅をイメージした庭園も。
このカートで自分の部屋まで移動出来る。
プールの向こうはオーシャン。
プール横でもマッサージが受けれる。
さて、今日はまずはビーチでのんびりしましょうか。
プライベートビーチなので安全である。
ダイバースタッフにいえば、潜ったり、ボートに乗ったりすることも出来る。
風が気持ちよく、木陰でのんびり過ごしました。
ここ、私たちの滞在した部屋の玄関の外玄関ね。
ビーチから帰ってくると、ベッドメイク等が済んでいた。
変わったイスとか…。
オブジェとか、飾り物とか…天井にはファンがついていてクルクル回っている。
ミニキッチン付き。
プライベートプール。
優雅だ。
午後はセブ島のショッピングモール(ホテルから送迎あり)まで買い物に行ってみましょう。
ということで、このあとリゾートとは全く正反対なフィリピンの街中を通り、衝撃を受けるのでした。
後編へ続く。