一か月ほど前に購入を決めていたマリッジリングが出来上がったとのことで、取りに行ってきましたー。![]()
そのままリングピローとしても使える可愛いBOX付きです。
あー、写真の画素が低いって残念。
頑張って寄せてみてもぼやけるし…。![]()
リングの淵には少し刻み模様が入ってて私の方には中央に小さなキラッとしたものも入ってます。![]()
裏の刻印は入籍の日と二人のイニシャルにしました。
お店ではめてみた写真。
私は肌が黒くて血管が浮き出てて男っぽく…彼の方が肌が白くてふっくらと女っぽい手。
対称的過ぎて、残念です。![]()
さてここで疑問なのですが、一般的に皆さん、このリングはやっぱり結婚式までははめないのが普通でしょうか?
入籍した日からつけるものでしょうか?
ちなみにエンゲージリングはないので、結婚式までつけておくものはありません。
良く女の子は結婚式までは婚約指輪をはめてるよね。![]()
…となると、やっぱりこれは結婚式からつけるのが正解か?
まぁ、決まりはないからどうしたっていいんだけども…。![]()

