家の中で「別にこのままでも困らないけど、ちょっとストレスかも」なことがありませんか?


ちょっとしたことだけど、思い切って直したり変えたりすると、あらスッキリ。アップ

今日はそのちょっとしたストレスをなくしました。


まずは、収納ボックスの…。
のんびり日記

つまみ部分が取れてしまったまま、一年くらいこのつまみにくい状態で使用してました。
のんびり日記


思い切って全部の収納ボックスのつまみをリボン紐に付け替えると、あらスッキリ。音譜
のんびり日記
見た目も変わりましたが、ストレスもなくなりました。ラブラブ


次にシンクの三角コーナー。
のんびり日記
大きいものを洗ったりする時に三角コーナーが邪魔だったり、その下に野菜カスが飛んでったり…その上三角コーナー自体に汚れがつきやすい。DASH!


それを解消するために思い切って三角コーナーを置かないという方法に。ひらめき電球

野菜の切れ端やゴミなどはその都度、小さなビニール袋に入れて処分する。


ということで、ご覧のとおり。
のんびり日記
ストレスフリーなシンクになりました。音譜


フライパンを洗うのにもスムーズだし、見た目にも衛生的。


「あってもなくても困らないけど、ちょっと憂鬱かも…」なことがあれば思い切って変えてみるのも手ですね。


今日は小さなストレスを2つ解消。

こんな些細なことでも気分はスッキリしますよ。ラブラブ