昨日は結婚式をする予定の会場に遊びに行ってきた。
模擬挙式でしっかり挙式の際の流れや演出をチェック出来たし、満足。
うん、やっぱり挙式はここの会場が最高~、選んでよかったー。
思ったのが、外人の神父さんって日本語をカタコト風に喋ってるのかなってこと。w
例えば実はめっちゃ流暢に「本日はおめでとうございます。」って感じで日本語喋れるんだけど、式ではカタコト風に喋った方が本物っぽいから「ホンジィ~ツゥワァ、オメデェートウ、ゴザイマァスッ」てワザとやってるのかな…って疑問がある。w
真相はいかに。
ま、そこ重要じゃないけどねww
彼もビールを頂いて喜んでいた。
これからの流れはまず6月に1回目の打ち合わせで招待状のデザイン決定から。
たぶん、それと同時期くらいからドレス選びにも入るんだと思う。
アメンバー限定記事にするか普通の投稿にするかは、その時次第。
とりあえず、一度きり(たぶん)のことだし、出来るだけ楽しみながらやりたいと思います。