昨日、今日とばあちゃん家に行ってきたぞー。
ま、ばあちゃんは高齢だから4月に出来たユニットタイプの施設に入所してるんだけどね。
途中、母と合流してばあちゃんのところにも顔を出すと、緩やか~な空気が流れる真新しい綺麗な新マイホームで快適な生活をしているとのこと。
帰りがけにばあちゃんは母に「あまり色々しすぎるなよ」と。親心だねぇ。
で、ばあちゃん家。
庭で母が作業している間に散歩に行ったり、洗車したり(次の日、雨)のんびり過ごしましたー。
近くには山もあるし~。
川もある~。
で、歩いて1分のところにふれあい市がオープンしたので買い物に~。
地元農家の人たちの愛情こもった野菜や花などがたくさん。
自分で作ったものが自分たち以外の人の口にも入ると思うと、農業にも意欲が沸くでしょうね。
で、私は3食&ティータイムが自動的に出てくるという贅沢な生活をさせてもらいましたー。グフフ。
「ザ・暇を持て余す。」な格好。
しかも、お土産付きという今回の旅行(?)は最高でしたー。
いつも母はスーパーのお惣菜とかまでくれるんだよなぁ。
「自分で買えるからいい」って言うんだけど…。
ま、これも親孝行ってことでー。ヒャッヒャッ。
おばあちゃんが母を想い、母が娘を想い…素敵な関係ですな。