辞めているにもかかわらず、呼んでもらいました。

嬉しいわぁ。ラブラブ


しかも、ウチから歩いて100歩の料理屋さんで開催。

だから呼んでくれたのか?なんて、寂しい思考は止めといて…。


大いに楽しんできました。アップ

メンバーは同じ部署だった人達。医者2名、看護師2名、心理士3名、作業療法士2名(ミッシェル含む)

+お子様1名。

年齢もバラバラ。


久しぶりに会う人達も多くて、皆変わってなくて元気そうで良かったー。


お店の母体が鮮魚店なのでネタがどれも良い。

なまこ酢。
のんびり日記
話が弾む。


サラダ。
のんびり日記

近況報告をしたり、趣味やお酒の話で盛り上がったり。


お刺身。
のんびり日記

ドクターの私生活も垣間見ることが出来たり。


カキ。
のんびり日記

3月には結婚して退職する可愛いコちゃんも。


※カニもあったんだけど、楽しすぎて写真撮るの忘れていた。


子フグの煮つけ。
のんびり日記

お子様1名には特別にお子様ライス(エビフライ・から揚げ・ポテト・おにぎり)が。

場が和んで話題の中心にもなるし、可愛いねぇ。


おこぜのから揚げ。
のんびり日記

このおこぜが美味しかったわー。


サバ寿司+巻き寿司。
のんびり日記
楽し時間はアッという間に過ぎて、今度は3月に送別会をやるということで、私も呼んでもらえる感じかしら?

その時に再開することを約束して、帰路につきました。音譜


やっぱり良い所も悪い所も知ってくれている仲間って良いわぁー。音譜

ありがとうございました。アップ