気づいたら1時間30分も遊んでいました、猫さんと。
だって、寄ってきてくれるんだもん。
この黒いコ・黒ちゃんがベッタベタ。
買い物帰りに自転車止めて、座って遊んでいるうちに「オラ、帰りたくねーだ」状態になってしまっただ。
ゴロゴロ喉を鳴らしてくれるし、撫でないとたまに私の指を甘噛みする。
そして、可愛く「ニャ」と短めの挨拶。
癒される~。しかも、温かい~。しかも、ニャンタマ触っても怒らない~。何しても怒らない。
すり寄ってくるその体が湯たんぽのように温かくてホワホワと柔らかい毛並。
あぁ、連れて帰りたい。
キミは良く人に慣れているね。
それに比べ、相変わらずグレーちゃんは警戒しっぱなしだが、仲良し組の声を聞きつけると、どこからともなく駆けつけてきてそばにいるもんだから登場回数は多い。
グレーちゃん、キミが警戒している顔が怖いのはグレーの体なのに目の色が黄色だからか。
その眼差しは宇宙人のよう。
何か光線出してますか?
そして、背中を向けつつも、そばにいるシマシマちゃんは先日の白い子猫たち
の母。
この3匹+薄らハゲちゃんは仲が良いのか、同じテリトリーだからか良く鼻で挨拶している。
そういえば、最近薄らハゲちゃん見ないな。元気にしてればいいけど。
物音にはいち早く反応し目覚めるが。
アニマルセラピーってあるけど、本当だよね。
私は猫さんと一緒にいると心がリラックス出来ます。