中山式産業さんより快癒器(かいゆき)をお試しさせていただいております。音譜
のんびり日記
愛されて60年。

見たことある方も多いのでは?
のんびり日記
私もおじいちゃん家で見たことがあり、当時小さかった私は「何だこれ?ヘンなのー」と不思議な物体に近づくこともなく、興味もありませんでした…。


が。


肩凝るわー、背中も腰も痛いわー、首もキュッとしたら気持ちエェわー・・・な歳になり…「あっ、これ!!じいちゃん使ってた!」と、やっと知ることになった昨今。にひひ


時代を超えて…ちょっとオシャレになっとるがー。アップ

それが「magico(マジコ)」


2球式。
のんびり日記
これは首や肩に当ててゆっくり頭の重みでツボを刺激してくれます。音譜

突起部分も3段階に調節できるので自分の身体に合わせて使えるんですよー。


4球式。
のんびり日記
こっちは背中や腰に。

寝転がって身体の重みでジックリ凝りをほぐしてくれます。音譜


使ってみて…。

これ、ええわー。ラブラブ


ゆっくり時間をかけてちょっとずつずらしながら身体に当てていくんだけど、どこも気持ち良い。

20分くらいかけてゆったりした中でやると効くよー。

寝る前の恒例行事になりそうです。チョキ


ふくらはぎでも頭でも腕でも使えるんだけど…電気いらずでエコだし、何より自分にちょうど良い力加減を調節できるのが最高ね。ラブラブ


やっぱ昔から良いとされているものは今でも良いんだね。

天国でおじいちゃんも「それ、試させてちょうだい」って言ってるかもね。アップ


magico ファンサイトファンサイト参加中

腰・首・方のコリに気持ちイイ~♪マジコ