退職することが決まった日に、彼にそのことを話したらその日に「26日、27日と温泉に行くで。」と。ビックリマーク

彼の古くからのお友達(アラ環)に電話一本、予約してくれてました。ひらめき電球


お友達は去年もお世話になった高原リゾート で飲食部門のマネージャーをしているので直前だったにもかかわらず、お部屋を取ってくれました。ラブラブ


で、昨日今日と行ってきました。

彼の運転で約2時間。

ありがとう。音譜


和洋室という4人くらいで泊まれる景色も良い大きなお部屋を用意してくださってました。音譜

玄関入って右手にお風呂とトイレ、左手は和室。
のんびり日記
和室から洋室にも繋がり…大きな窓から差し込む光。
のんびり日記
洋室。
のんびり日記
広くて一泊では使い切れないくらい。
のんびり日記
うわー、贅沢な幸せだ。
のんびり日記

早速、「着いたよ~。」とお友達に電話する彼。ニコニコ

この時は、併設されたゴルフ場のクラブフロアにいらっしゃるとのことで、会いに行く。


入り口付近で「今か、今か」という雰囲気でニコニコ待っていてくださった。ニコニコ

一年ぶりの再会に笑顔になる。アップ


クラブフロアの喫茶の女の子に「生ビールね!彼女は…コーヒーで良い?生ビール1つととコーヒー1つね!」と声かけるお友達。


彼…早速、ビールか。w


イスに座り、しばらくの談笑。

一年ぶりに会ったお友達は変わらず元気でいらっしゃった。音譜

私が体調崩して退職になったので、気晴らしも兼ねてパワーを貰いに会いに来た、ということを話すと、お友達は全てを察したかのように気がラクになるお話をたくさんしてくださった。


何も考えなくて良いんだ、楽しく生きれば良いんだ、先のことなんて考えないの、考え始めると良い方にはいかないんだから…。


なんか、たくさん教えてくれたけど、関心しすぎて忘れちゃった。

備前焼の器でコーヒー。


のんびり日記
私も、もっと気楽に生きていいんだって思えたし、何か力になった。音譜

彼もすごくパワーを貰ったようだった。

お友達は達観している。

不思議なオジサマだ。目


クラブフロアからホテルに帰る道すがら、心がスーッとしていることに気付いた。ひらめき電球
のんびり日記

さて。

夕食。

夕食はお食事処の個室を用意してくださっていた。ラブラブ

掘りごたつになっている。
のんびり日記
この日は70組くらいのお客様が泊まっていたそう。
のんびり日記
いただきます。

彼の「お疲れさん」というねぎらいの言葉、素直にうれしかった。アップ
のんびり日記
いろんな話した。

彼の退職に対する想いとか、ブログにコメントしてくださった人の温かさとか。
のんびり日記
ブログでもこんな見ず知らずの私にあんなにお優しいコメントをくださって、嬉しいよね、って。音譜

私は毎日泣きながら読んでたけど、彼も同じように感じていたよう。


お吸い物、かなりうまい。
のんびり日記
久しぶりのお刺身だー。
のんびり日記
煮物も温かくホッコリ。
のんびり日記
ほとんど食べて写真撮り忘れに気付いて撮ったり。
のんびり日記
美味しかったけど、濃いもの苦手になってきてるな。あっさり担当、ミッシェル。
のんびり日記
もうお腹いっぱいで眩暈もあるし、気が散って、この辺から写真撮るのも忘れてる。
のんびり日記
たくさん食べた。彼はもっとたくさん食べた。
のんびり日記
ご馳走様でした。


温泉なんだけど、私は見事にオニャノコの日だったので、一人お部屋のお風呂に入りました…。


が。

小さなゲームコーナーで彼が珍しく100円投入し、一発でビンゴ、ゲットした小物入れ。ラブラブ


いただきっ!!アップ
のんびり日記
たくさん食べて、20時くらいから爆睡し、目覚めてお腹がすいた彼。

お部屋のお菓子も食べる。
のんびり日記


そして、今朝。

リゾートの朝はヒンヤリ。
のんびり日記


朝食会場ではお友達が出迎えてくれた。(たまたま、いた?)

こんだけ、朝靄がかかった日はすっごく晴れるんだって。クラッカー
のんびり日記
恒例、私の朝ごはんセレクト。音譜

今回も味噌汁にクロワッサン。
のんびり日記
比較的空いている時間に行ったのでまたお友達とたくさんお話しすることが出来て満足だったね、彼。

お友達、あと数年したら沖縄にでも移住しようかなと思っているそうで…またその時も会いに行きたいね。


どんな環境でも逞しく生きるということを見せてくれるな…。アップ


澄み切った青空。
のんびり日記
たくさんの英気と勇気と愛と優しさと心強さと…ありがとう。アップ
のんびり日記

そして、彼へ。

たくさん心配してくれて、いつも大切にしてくれて、気を遣ってくれて、優しくしてくれて、ありがとう。


私は最近、頼るばかり、迷惑や心配かけるばかりで何もお返し出来てませんが、いつも温かく見守って支えてくれてありがとう。


急に調子が悪くなる私に嫌な顔せずに対応してくれてありがとう。

怒らないでくれてありがとう。

話を聞いてくれてありがとう。


感謝しても感謝しきれないくらいです。


ありがとうを何度言っても足りないくらいです。


長いこと面倒見てくれてて、申し訳ないというか…でも嬉しくもあり、私の中ではかけがえのない大きな存在です。


本当に感謝しています、ありがとう。ドキドキ

ありがとう。アップ