モ二プラさん経由でお試しさせていただいております。
京都・どんぐりの「京野菜の入った京風お好み焼」が届きました。
ジャーン。
ドドーン。ブタ玉×2枚、イカ玉×2枚、モチチーズ×2枚、ウィンナーチーズ×2枚の計8枚&それぞれに特製ソースセット+何故か油取り紙。(お好み焼きなら爪楊枝だろ!と小さくツッコみながらしっかり使わせてもらいますけどww)
冷凍庫にも綺麗に入って出番を待っておられます。縦に入れるとわかりやすいね。
では。
モチチーズからお試し。
冷凍のお好み焼を袋のままお皿に乗せて5分チン。
袋を開けるとふっくらお目見え。すでにいい香り。
付属の特製ソースとかつお節、青のりをかけます。
完成。
わー、見た目も完璧。
断面もほら。ふっくらです。
お味噌汁をつけるともう立派なお昼ご飯として成り立ちます。
ビヨーン。モチがモチらしい。
うまいっ!!
これはお店で出来たてを食べるのと変わらないくらいうまい!!
冷凍とは思えないくらいふっくらふんわりでうまい!!
しっかり京野菜の九条ねぎも入っててシャキシャキ食感がわかるくらい大きくて、京都老舗漬物店の紅しょうがもしっかりわかるくらいうまい!!
冷凍お好み焼といえば粉感が強い印象ですが、これは野菜や具がしっかりわかり、粉もふんわりとしてて美味しい。
広島県出身のミッシェルなので、お好み焼のソースはオタフクソースに限る、と思っていますが、この特製ソースもイケる!
野菜の味がする。
私が作るお好み焼より遥かに美味しい!!
満足!!
こちらは違う日に食べたイカ玉。
イカ、しっかり見えますか?
ウマイ! ソースとかつお節と青のりとのハーモニーがベストマッチです。
これはかなりオススメです。
オンラインショップのみならず、京都市内には飲食店「どんぐり」も6店舗あるようですよ。
美味しいものを食べれて感謝です。