ハトは雨になるとみんな出ていって身体を洗うのである。(これは台風の時ね)
そうだ、そうだ、その汚れた身体を綺麗にしてこいっ!
…それより、ウチの室外機付近が大量のフンで大変なことになってます。
どうやら、隣との仕切りの上に止まり、こちら側にお尻を向けてボチャッとやってるようです。
臭い臭い!!
ウチはトイレじゃなーい!!
なので、ここはトイレじゃなくてお食事するところ作戦。
室外機の上に親切に食パンを置いてみました。優しいなぁ、ミッシェル。
いいですか、ここは食べるところですよ。
…数日間そのままにするも、作戦は見事に失敗し、台風に吹かれた食パンがその辺に散らばってました。
クソーッ。(クソだけに…)
台風が過ぎて、一気に洗濯物。
これ、小さい頃使っていたハンカチね。
捨てれなくてね、実家から持って帰ってたものを洗いました。
中には新品もあったりして、これから先使うこともないんだけど、やっぱり勿体無くてね。
…ってか、ウチの母も買い過ぎでしょうww
こんなにハンカチ使い切れないってwwどれも可愛いから買ってくれてたのかな?
そんな洗濯日和。
あ、どうもー。
手すりの向こうの方に見えるのは先日1羽のヒナが孵化したばかりの親ハトさん。
隣人宅室外機下にお住まいです。
いやいや、何もしないですって!!
そんなに覗かなくても…。
様子を見つつ、早速おウチに帰っていかれました。
で、また出ていってたようで、帰ってくるなり…。
バサッ………。
えぇ?!!
な、何??
調子が悪い?
じゃなくて…。
初めて見たんだけど、羽を温めているのか日光浴しているのか、虫干ししているようです。
ハト「ちょっくら、失礼しますよ…」
ハト「ヨイショ…と。 ハァァーー、気持ちえぇわぁー」
しばらく横になってました。
ちょうどハトが横になってるところは下の階に避難するための簡易階段があり、鉄板で出来てるんです。
なので、そこがすごく熱されているんだろうね。
羽根をググィーと広げて目はウットリしてました。
で、またムクッと起き上がり、巣に戻っていかれました。
そうね、そうね。アンタの家、湿っぽいしね。
でも、ウチで虫干ししたり、身体を掻いて変な粉とか飛ばすの止めてちょうだい。
このあと、旦那さん(?)も帰ってきて二人揃って手すりで景色を眺めてらっしゃいました。
雛が孵ったら出ていってよ、今度こそ!