ウチのベタさん達。

5つのお部屋で別々に暮らしていますが、冬になるとヒーターが必要になります。


ヒーターなしでも生きるのかもしれませんが、ストレスが溜まるといけないので、教科書通りにヒーターを完備して良い暮らしをさせてあげます。アップ


今年は大家族になってしまって、各々のお部屋にヒーター設置するお金が無いので…

考えた結果。ひらめき電球
のんびり日記

大きな水槽に一台ヒーターを設置し水を入れて、その中に各々のお部屋をそのままドボン。

一斉に温める作戦~ッ。ドラえもん


ちゃんと水温は22度をキープしているので各々のお部屋も快適でしょう。

おかげで良く動くので、エサも大興奮して食べてます。音譜


エサの量も減らして、種類も赤虫ちゃんむしからメダカのエサへ切り替え。

赤虫よりメダカのエサの方が安いんだよねぇ。(冬の間はエサ代節約でメダカのエサをメインで。赤虫はたまにご褒美であげよう)


病気もせず、何でも食べる良い子達です。アップ