結局反応は進まなくてまた先生にいろいろ言われたので院生の先輩達に愚痴りついでに話をきいてまわってみた。

結果、まあ進まない原因はいろいろありそうです。

それはもういいんだけど面白い事実が発覚しました。

教官の話に至ったとき、

先輩「あの先生自分のストレス解消のために毎年一人いじり役を作るんだよね」


ちょwそれって今年は明らかに俺じゃないっすかー!



一応対処法を聞いてみたところ「まあ、あんまり気にし過ぎない方がいいよ」というアドバイスともとれない返答が返ってきました…



それと研究室はやっぱりそれなりに厳しいようでその厳しさを乗り越えれば強くなれるそうです。

強くなったその先には一体何があるんだろうか。